インフルエンザ診療ガイド2017-18

今日、「インフルエンザ診療ガイド2017-18」が届きました。
毎年改訂されているインフルエンザ診療に関する頼りになる1冊です。
「アナタはなぜチェックリストを使わないのか?」

「アナタはなぜチェックリストを使わないのか?」 全米30万部のベストセラーになった本です。
副題は「重大な局面で”正しい決断”をする方法」です。
日本抗加齢医学会研修講習会2017年10月1日

今日は日本抗加齢医学会研修講演会に参加するために、大手町サンケイプラザ4階サンケイホールに来ました。(10:00-16:00)
2017年9月の終わり

患者さんへの責任ある診療のためにもこれを契機に知識をリニューアルする決心のついた月となりました。
動脈硬化性疾患患者におけるアナセトラピブの効果

”動脈硬化性疾患で強力スタチン療法を受けている患者さんがCETP阻害薬であるアナセトラピブ服用で主要冠動脈イベントの発生率がプラセボより低下した”