関連記事

スタッフからの誕生日祝い
スタッフに誕生日祝いをしてもらいました。

診療所開設届など
また、御無沙汰してしまいました。 この間、開業準備を進めておりました。 昨日、保 ...

パ○○○○○○マ○○○○○○社のSさん、文書、FAX、メールお送りください。
早坂 章です。 引き続き、ブログを掲示板のように使わせいただきます。もうしわけあ ...

C型慢性肝炎・武蔵野日赤病院併診患者さんインターフェロン治療御苦労様でした
あなたの肝臓をもっと健康に!Better Your Liver! 千葉県木更津市 ...
ディスカッション
コメント一覧
大学の同級生の近藤信介先生から、facebookで御指摘いただきました。 それにしても、キレイです。
「大株のウチョウランですね。素晴らしい!!。私も何回か栽培してますが、なななか難しくて、ここまでの見事な株は出来ていません。写真を拝見する限り、ウチョウラン(日本、韓国原産、ラン科)の系統のようにお見受けします。ウチョウランの一つに「安房千鳥」と言う系統があります。千鳥草とは、ヨーロッパ原産の一年草「ラークスパー(和名 ヒエンソウ属飛燕草)」のことですので、どこかで行き違いがあったのでは?」